No.0045  1999/05/30
 初めから混合で育てているのですが、突然母乳を飲まなくなりました
 初めから混合で育てているのですが、突然母乳を飲まなくなりました。
 おっぱいをくわえさせようとすると、激しく泣きます。
 抱き方なども色々工夫してみたのですが駄目でした。
 一体何が原因なのでしょうか?
 出来ればまだ母乳も飲ませたいので飲んでもらう方法はありますか?
 教えてください。 

 混合栄養で育てていて、母乳を飲まなくなったのですね。
 何が原因か?とのご質問ですが、きっと何かがあったのでしょうね。
 赤ちゃんは味覚、嗅覚、聴覚が敏感です。
 母乳を今まで飲んでいて、急に嫌がる時は母乳の質、味などがいつもと違う場合が考えられます。
 ママ自身、いつもと違うのもを食べたとか、暑くてジュース、アイスクリームを食べたとか、食欲が無くてチョコレートやクッキーなど甘いものをいつもより多く食べたとか・・。
 なにか心当たりはないでしょうか?
 乳脂肪の多いものや、糖分の多いものを沢山食べると、お乳の味が塩っつぱくなったり、冷たくなったり、また、乳管が詰まってお乳の分泌が減ったりと、いろいろ変化します。
 特に味覚に敏感な赤ちゃんはすぐわかってしまいます。
 母乳を嫌がっている間は、乳脂肪、糖分を控えて、飲ませる前にお乳が暖かくなる程度、軽く搾母乳してからおいしい母乳をあげると飲んでくれる時があります。
 また、夜など授乳時間が比較的長くなった時も溜まりお乳でおいしくない時もあります。
 とりあえずは、食べるのもに気をつけて下さい。
 そして、飲ませる前に軽く絞って捨ててから飲ませてみてください。
 母乳は、吸わせたらその度に母乳を分泌させるホルモンが出てきて母乳をより多く分泌させてくれます。
 今、混合栄養で大変かもしれませんが、生後3ヶ月ころが最高に母乳が分泌してきます。
 焦らず、気長に母乳をあげていきましょうね。 

メニュー

インデックス