No.0007  1998/09/28
母乳と新生児のお腹の張りについて
 やっと1ヶ月になる男の子の母です。
 母乳だけで育てていますが、お腹が張っているようです。
 1ヶ月検診では、軽度の黄疸も母乳で育てているせいと言われました。
 私自身はそれほど気にしていないのですが、舅たちが母乳だけで育てている子を見たことがなくて、もういちど医者に行けと言います。
 母乳で育てている場合、こういうことってありますか?
 お腹が張っている他は特に気になることはなく、元気です。

 やっと1ヶ月月たったのですね。
 まだまだ、睡眠不足でしょうが、もう少しで楽になり、育児ももっと楽しくなりますよ。

 黄疸がひかないので心配されているのですね。
 1ヶ月検診で、見た目に黄疸とわかる赤ちゃんは20−30%ぐらいみられます。 これらの赤ちゃんの大部分は母乳栄養ですが、この時点では、黄疸の程度はあまり問題ではなく、治療の必要はほとんどありません。
 しかし、時として、直接型と呼ばれるビリルビンの上昇した新生児肝炎や胆汁の流れる道が閉鎖した胆道閉鎖症の場合もありますので、そのためには、ウンチや尿の観察が必要です。
 ウンチがクリ−ム色であるとか、灰白色便であるとか、尿が紅茶色かなというときには検査が必要です。
 それらに異常のない場合は、母乳をやめなくていいのです。

 また、おなかが張っているので心配とか。
 母乳の回数、排気は?便の回数は、体重の増加状態、など情報が少なく適切にお答えできないと思いますが、赤ちゃんが泣いたら、まず、オムツをみる、抱いて排気、あやす、遊ぶ、それから母乳をあげる、このリズムでいくといいのではないでしょうか。
 また、体がべたべたして汗ばんでいて、舌が白くなっていたり、うなり、いきみが多い時は母乳の飲ませすぎのときも考えられます。
 母乳は泣くたびにあげていいのですが、お腹がはって気になる時は、短時間に、頻回に飲ませる方法があります。
 機嫌が良く、飲みもよく、良く寝てくれているのであれば、お腹のはりは深刻にならなくても、大丈夫ではないでしょうか。
 これから、もっともっと可愛くなりますので、楽しみですね。

メニュー

インデックス