No.0039  1999/08/28
 助産院にするか総合病院にするか悩んでいます
 妊娠第9週の29歳です。妊娠の診断は婦人科でしたので、産院は決めていません。
 職業別電話帳で近くの産婦人科に電話をかけ、自分の希望(母子同室、重力を使った体位での出産など)がかなうか問い合わせました。自分で納得のいく一軒を見つけたつもりでしたが、近所の評判は余りよくありません。そこで、総合病院の産婦人科を受診しました。

 しかし、そこの診察は午前中のみで、2時間も待たされました。私は夫と2人暮らしですが、夫の帰宅が深夜になることが多く、朝早くから病院の番号を取りに行くのは、ちょっとしんどいのです。また、産婦人科の待合室にあった「妊婦アンケート」のようなものに、産婦人科でのつらい体験(分娩台に縛り付けられる、会陰切開の後遺症など)を読み恐ろしくなりました。

 私は、初め助産院での出産を希望していました。しかし母親が「もしもの時があるから、最新設備の整った病院で出産を」と反対しています。助産院での出産経験者は友達の中にいないので、詳しいこともわかりません。助産院での妊婦検診→入院→出産はどのように進むのか教えてください。助産院での分娩を紹介する本やホームページでは大体好意的に書かれていますが、出産時にトラブルが起きたとき(「提携の医療機関に搬送する」だけではよくわからない)はどうするのかなど、どちらにしても心配のタネはつきないのです。

 ご自分でお産について積極的な姿勢が伺えて嬉しく思います。
 助産院での妊婦検診、入院、出産・・・などは、その助産院で違いますので直接詳しいことを相談された方がいいのではないでしょうか。
 また、助産所は正常分娩しか取り扱うことが出来ません。
 ですから、異常に移行しそうな場合は、嘱託医と相談の上病院に転送することになっています。
 異常にならない為にも、妊娠経過、分娩経過が正常に進むよう適切な指導をします。
 もしも・・・は、どんなに施設が整っている病院でも起きます。
 判断が適切であれば、手遅れということは少ないのです。
 ですから、必ず、面接して決めた方がいいのではないでしょうか。
 お住まいの地域は、全国の中でも助産院の多いところですので、選択肢は多いと思います。
 自宅出産を希望する人は、妊婦検診、出産、新生児検診など、助産婦が出張訪問してくれる所もあります。ご自分の生活スタイルに合う場所を時間をかけて探すといいのではないでしょうか。
 近くの助産所は、近所の評判が悪いということですが、百聞は一見にしかずとにかく、電話で問い合わせてみてはいかがでしょうか。

メニュー

インデックス